| HOME | NEWS | DIARY | BBC | DISCOGRAPHY | DISK | SKA VI FIKA? | MOVIE | SHOP | LINK | HK FEEDS))) | + HIDEKI KAJI OFFICIAL WEBSITE +
March 29, 2010 |

musicshelfのコラム第2回目が更新されました。
トップページのHK SUPPORTSからどうぞ。



March 24, 2010 |

お待たせいたしました。3月25日より「botra」で2月のツアーグッズを販売いたします。お早めにお買い求めください。よろしくお願いいたします。

トップページのSHOPをクリックしてください。

s&c.jpg

t_0126.jpg


March 23, 2010 |

4月30日に対バンする石田ショーキチさんの「石田ショーキチ 時事放題」にゲスト出演します。

OFF STAGE TALK
「石田ショーキチ 時事放題vol.8」
(全4話)

Guest: カジヒデキ
URL: http://offstagetalk.com/

[更新日]
1話: 3月26日(金)
2話: 4月2日(金)
3話: 4月9日(金)
4話: 4月16日(金)

[OFF STAGE TALKとは・・・]
「Off Stage Talk」とは、音楽人による交遊"音"録サイト。
メインパーソナリティの、林 立夫、伊藤銀次、杉 真理、小野瀬雅生、石田ショーキチらが毎回、交遊関係のあるミュージシャン、そして異業種のエキスパートの方々をゲストに迎え、音楽の話からライフスタイルまで、幅広いテーマでステージ上(ON STAGE)では聞くことの出来ないトークセッション番組をお届けします。

 「Off Stage Talk」では、その「人名」や「曲名」を音楽に精通した「コメライター」陣による注釈文やWeb上に存在する「動画サイト・音楽配信サイト・ショッピングサイト」などにリンクする「コメトークプレーヤー」を搭載し、トークの内容がより深く、立体的に理解できる新しい番組配信になっています。

ost-logo.jpg


March 16, 2010 |

4月京都に行きます。セカロイ10周年イベントで16日はDJ、17日はリディムTA-1くん、チャベくん、なりくんとアコースティック編成でライブ出演します。よろしくお願いします。

2010.04.16(金)
SECOND ROYAL 10th ANNIVERSARY SPECIAL 3DAYS!!!!!!!!!!
-day1-

会場:京都METRO
Open 22:00

DJ:小西康陽 / カジヒデキ / TA-1(riddim saunter) / HALFBY / HANDSOMEBOY TECHNIQUE and MORE

2,500円(with 1drink)
お問い合わせ:
京都METRO:075-752-4765

2010.04.17(土)
SECOND ROYAL 10th ANNIVERSARY SPECIAL 3DAYS!!!!!!!!!!
-day2昼の部-

会場:京都METRO
Open 16:00

LIVE:カジヒデキ / riddim saunter / AVALONIAN PEOPLE / The New House / Hotel Mexico

ADV:2,500円(1drink別途)/DOOR:3,000円(1drink別途)
チケットぴあ(0570-02-9999/0570-02-9966、Pコード:102-817)
ローソンチケット(ローソンLoppi、Lコード:54345)
お問い合わせ:
京都METRO:075-752-4765


March 11, 2010 |

4月11日に西千葉にあるcafe STANDさんでアコースティックライブを行います。本日からチケット予約を開始します。
よろしくお願いします。

詳しくはコチラ

4月11日(日)
出演:カジヒデキ
開場/18:30 開演/19:00
チケット代:予約2000円(ドリンク別)当日2500円(ドリンク別)
THANK YOU SOLD OUT!!

チケット予約方法は、電話かメールでの予約となります。
電話:043-254-2878
メール:mail@cafestand.jp
尚、メールでのご予約の場合に関しては、
ご自分のお名前、ライブの日付、チケット枚数、電話番号をご記入の上、送信願います。
(例:名前 塚本耕平 2009.XX.XX チケット二枚、090-○○○○-○○○○)
チケット受け渡しは、当日エントランスで入場料と引き換えになります。


March 1, 2010 |

今月のBLUE BOYS CLUB at astrohall はお休みいたします。
次回5月21日に開催いたします。

楽しみにしていた方には申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

管理人




copyright (c) 2008-2012 hidekikaji.net. all rights reserved.