
In The City Vol.6発売記念、選書フェア!
すでに、この前のNEWSでお知らせしましたが、8月24日に発売されたカルチャー誌「In The City」のVol.6に僕のインタヴューが載っていますので、是非ご覧下さい。ただこの本は販売店が限られていて、全国どこの書店でも買える訳ではありません。発売元であBEAMSさんのホームページ等で調べて頂けると助かります。
http://www.beams.co.jp/recommended/beams-arts/in-the-city-vol-6-summer-issue-sea-of-love.html
ちなみにInThe City Vol.6の発売を記念して、蔦屋 代官山店さんで、In The City最新号と共に僕が選書したブックフェアが開催されています。カーヴァーや村上春樹さんから、ゴダールやトリュフォーの映画本、シンディー・シャーマン等のアート本まで20冊ほど選び、すべてに200字ほどのコメントを寄せました。期間は8/24(金)~9/7(金)までとなっています。こちらも是非チェックして頂けたら嬉しいです。読書の秋を前に。
BBC、久しぶりにホームで!
BLUE BOYS CLUB、約1年ぶりにホームである原宿ASTRO HALLに帰ります!現在、改装の真っ最中であるASTRO HALLのリニューアル・ オープンを記念して、9月21日(金)に開催する事になりました。オール ナイトではなく、通常の夜の時間帯に行いますので、以前は来られなかった方も、そして初めての方もこ の機会に是非。
BBCといえばやはり、バンドのライブ+DJの2本立てがメイ ン・スタイル。この5月から恵比寿KATAで不定期に行っているBBCも、そのスタイルをとっていますが、ASTRO HALLはライブハウスですので、たっぷりクールなライブを楽しんで頂こう と思っています!
実は今回、久しぶりにASTRO HALLでBBCをやりたくなっ たのは、リニューアル記念もそうですが、もう一つ理由があって、今回のメイン・アクトである 「CHABE」くんが5月19日の"SHIMOKITAZAWA SOUND CRUISING"の時に、CHABE名義の初のアルバム『Me.』の再現ライブをしたのですが、それが余りにも素晴らしかったから!しかし、同じくそのイベントに参加させて貰っていたBBCのタイムテーブルとほぼ被っていて、残念ながら最初の2曲しか観る事が出来なかったので、是非僕らのイベントでも再現して頂き、じっくり鑑賞させて貰おうとオファーさせて頂いたのです。僕のように機会を逃してしまった方、本当にファンタジックで素敵なので、是非お見逃しなく!
そして以前、FARON SQUAREとしてBBCに出演してくれたYuji Odaくんによる超話題のソロ・ユニット「The Beauty」も出演します!この春、あのCRUE-L RECORDSからアルバム・デビューを果たし、この夏のFUJI ROCK FESTIVAL 2012でデビュー・ライブを決めたばかりの最新のサウンドを、是非体感して来て頂きたいです!
僕自身のライブは、7月に行った"BLUE HEART TOUR"のツアー・メンバーからHARCOくんを引いた4人で、BHTのエクストラ・ショー的な感じでやりたいと思っています。ちなみにメンバーはDr : 古川太一くん、G : 佐藤寛くん、B : 勝原大策くん。
もちろんRESIDENT DJであるKINKちゃんと僕で、オープンからずっとBBCワールドで皆さんを楽しく誘っていきます。そして今回は、BBCクルー&出演者によるフリーマーケットの開催も予定しています。詳細が決まったら、またお知らせします。
2012年の夏の終わりの想い出に、是非!
カジヒデキ
BLUE BOYS CLUB
FOR ASTRO HALL RENEWAL OPENING
2012.9.21 fri.原宿アストロホール http://www.astro-hall.com/
open / start 19:00 3,000yen(without drinks)
LIVE : CHABE, THE BEAUTY, HIDEKI KAJI
BBC RESIDENT DJ: HIDEKI KAJI / KINK(ALPHAVILLE RECORDS)
INFO : ASTRO HALL 03-3402-3089
CHABE
http://t2.pia.jp/feature/music/ssc/int-chabe.html
http://www.cbsmgrfc.net/
The Beauty
http://www.hmv.co.jp/news/article/1205070035/
http://www.crue-l.com/
花王リーゼのCM音楽を制作しました。
こちらで視聴できます。よろしくお願いします。
9月4日(火)~9月8日(土) 渡辺俊美5日間連続ライブ「僕はここにいる」
カジは9月7日に出演いたします。
開場:18:30 開演:19:30
チケット:前売り 3000円(税込)+1ドリンク
インフォ:風知空知03-5433-2191(17:00-26:00)
http://fu-chi-ku-chi.jp/node/533
FOOT! 12-13シーズンがスタートしました!
BLUE HEART TOURに来て下さった方には、その時にお知らせしましたが、J-SPORTSのフットボール・ニュース番組「FOOT!」の新シーズンのテーマ曲を再び担当させて頂きました。昨シーズンから月~金の週5日になったFOOT!。今シーズンは月曜~水曜が西岡明彦さんが担当し、木&金曜を倉敷保雄さんが担当する事になったので、僕が手掛けたオープニング曲+エンディング曲は木&金曜に流れます。
という事で、今日が僕が担当する日の初日!!22時から初回放送です!!詳しい放送スケジュールは、番組のHPをチェックしてみて下さい。もうスタートしている月~水のテーマ曲は、昨年同様MINIFLEXが担当!こちらも、よろしくです。
ちなみにオープニング曲は「1-2-3-4-5」エンディング曲は「Boys Don't Cry」というタイトルです。両曲共、もちろん書き下ろし。The Cureのカヴァーではありません。北山兄弟による映像、今回は更に飛ばしています!!凄いです!そちらもお楽しみに!!!
http://www.jsports.co.jp/foot/
放送スケジュールはこちら。毎回初回放送は無料です。
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=021102
今週発売のいくつかの雑誌にカジが登場します。ぜひご覧ください!よろしくお願いします。
8月20日発売の「フィガロ・ジャポン」10月号の中の、今月のおすすめ映画コーナーに寄稿しました。作品は9月15日から、Bunkamuraル・シネマなどで上映されるフランス映画「わたしたちの宣戦布告」です。熱を込めて書いたので、是非読んでみて下さい。そしてとても素晴らしい作品なので、ご覧になって下さいね。
http://madamefigaro.jp/
ちなみに「わたしたちの宣戦布告」のオフィシャル・サイトの方にも、コメントを寄せさせて頂きました。
http://www.uplink.co.jp/sensenfukoku/comments.php
8月22日発売の「anan」No.1820の中の、週刊Bath Newsのコーナーで"Bath Music"を5曲紹介しました。
実は今回が2回目。1回目は7/18発売の蒼井優さんが表紙の号でした。
http://magazineworld.jp/
8月24日に発売される新感覚の文芸カルチャー誌「In The City (イン ザ シティ)」の第6集・夏号の巻頭特集に、僕のロング・インタヴューが掲載されます。新作「BLUE HEART」の事ももちろん、10代の頃の音楽遍歴などをかなり細かく話しています。好きな本の話などもしているので、こちらも是非読んでみて下さい。小西康陽さんも連載されている、とても素敵な雑誌なので!
http://www.beams.co.jp/recommended/beams-arts/in-the-city-vol-6-summer-issue-sea-of-love.html
copyright (c) 2008-2012 hidekikaji.net. all rights reserved.