| HOME | NEWS | DIARY | BBC | DISCOGRAPHY | DISK | SKA VI FIKA? | MOVIE | CONTACT | LINK | HK FEEDS))) | +
April 28, 2015 |

05.09 sat. 第7回東京蚤の市 at 京王閣
八角テントステージに出演いたします。今回はフルート、パーカッションの3人編成で出演します。また、北欧サテライトステージでのトークショーも予定しております。ぜひ、よろしくお願いします!

http://tokyonominoichi.com/2015_spring/


April 27, 2015 |

150718logo.jpg
DOBERMAN presents MOONSTRUCK JAMBOREE 2015
日時: 2015 年 7 月 18 日(土) 開場 11:30 / 開演 12:00 / 終演予定 18:30
会場: 大阪・服部緑地野外音楽堂 (豊中市服部緑地 1-7)
料金: 前売¥4000 / 当日¥5000 / 小中高生券¥2000 [税込み・別途要ドリンク代]
*自由席&後方芝生 *未就学児無料 *整理番号順

【出演】 五十音順
赤犬 http://www.akainu.com/
浅草ジンタ http://www.asakusajinta.com/
カジヒデキ
KEMURI http://kemuri.com/
SCOOBIE DO http://www.scoobie-do.com/
DOBERMAN http://control-doberman.com/
MONGOL800 http://www.mongol800.jp/

発売日: 4 月 29 日(祝)
ローソンチケット(L:54428) http://l-tike.com/
イープラス http://eplus.jp/
チケットぴあ(P:262-103) http://t.pia.jp/
CN プレイガイド http://www.cnplayguide.com/
湯仲間直売所 http://www.shimizuonsen.com/ouken/
OSAKA 酒場あじひと(長居) http://www.ajihito.jp/
ボ・タンバリンカフェ(元町) http://bo-tambourine.com/

お問い合わせ: 清水音泉 06-6357-3666 (平日 12:00-17:00) http://www.shimizuonsen.com/
備考: 雨天決行・荒天中止 / 瓶・缶類、テント類の持ち込み禁止 / 日傘・雨傘の使用禁止
主催: DOBERMAN / 清水音泉


April 21, 2015 |

小島麻由美さんのバンドにベーシストで参加します。

04.26 sun ARABAKI ROCK FEST.15
HATAHATAステージに14時45分からライブ予定です。
詳しくはコチラ→http://arabaki.com/


April 16, 2015 |

第8回「WORLD HAPPINESS 2015」への出演が決定しました!
スペシャルユニット「野宮真貴 with カジヒデキ」として出演します。よろしくお願いします。

2015.08.23 sun WORLD HAPPINESS 2015
東京:夢の島公園陸上競技場
開場11:00/開演12:30(終演予定20:00)

詳しくはコチラ→http://www.world-happiness.com/ 
nomiya_kaji.jpg


April 13, 2015 |

IMG_3631.JPGASTRO HALL 15th Anniversary
BLUE BOYS CLUB

2015.05.22 fri 原宿アストロホール http://www.astro-hall.com/
open/start 19:00 前売り¥3,500 当日¥4,000(ドリンク代別)

LIVE : カジヒデキ BAND SET(カジヒデキ:Vo, Ba、佐藤寛:G, Cho、古川太一:Dr, Cho)
かせきさいだぁ&ハグトーンズ
CAR10

BBC RESIDENT DJ : HIDEKI KAJI, KINK
GUEST DJ : TA-1

ASTRO HALL店頭・web, e+にて4/18(土)より発売

INFO : ASTRO HALL 03-3402-3089

HIDEKIKAJI.2014photo2.jpgkaseki.2013photo.jpg10449022_442125792622212_1672068657_n (1).jpg


April 10, 2015 |

forest-cafefes-2015-banner.jpg第4回 『森のカフェフェス in ニセコ』
出演者、出店者発表!!

http://cafeandmusic.com/

音楽とカフェ、ものづくりの祭典が、ニセコにやって来ます。
極上の音楽の音色と、極上のカフェの"香り"が森の中に漂うイベント「森のカフェフェス in ニセコ」。他のイベントとは一線を画する幸福感漂うフェスティバルへ、ようこそ!

日時:2015. 6. 27. SAT.
会場:ニセコビレッジ

開場:10:30 開演:11:00 閉演:17:00
夜の部/19:45~21:00(ヒルトンニセコビレッジ 3F HOKKAIDO)
*夜の部は、ヒルトンニセコビレッジ宿泊者のみ対象のプログラムです

【ARTIST】*順不同
おお雨(おおはた雄一+坂本美雨)
カジヒデキ
KIRINJI
sleepy.ac
tico moon
DJみそしるとMCごはん
原田知世
嶺川貴子 & Dustin Wong

【夜の部】
伊藤ゴロー ボサノヴァ・ライブ
*夜の部は、ヒルトンニセコビレッジ宿泊者のみ対象のプログラムです。

出店カフェ:
on the table
cafeゴリョウ
喫茶 つばらつばら
SEED BAGEL&COFFEE COMPANY
shandi nivas café
select coffee shop peacepiece
高野珈琲店
たべるとくらしの研究所
MORIHICO.
ラムヤート
Rovaniemi
アンリロ
サカヤカフェマルヨシ
日光珈琲
手紙舎
mado cafe

道内出店者:
OLDECO VINTAGE ITEMS
cow parade
トロニカ
ヒルトンニセコビレッジ
po-to-bo
roca

space1-15:
マーノ
yurarika
書庫303
losika
KITCHEN TOROIKA
Snow blossoms
allo?
アトリエprovi
アドナイチーズ
CAPSULE MONSTER
CONTEXT
Siesta Labo.
Piccolina
点と線模様製作所
タケチャス・レコーズ
Anorakcity

道外出店者:
岡崎直哉
kata kata
小谷田潤
柴田ケイコ
Chappo
たかはしよしこ
高旗将雄
nuri
ヘブンズテーブル
mitome tsukasa
wato kitchen × 成城・城田工房

<チケット>
前売券:4900円(小学生3100円) 
当日券:5900円(小学生3600円)
全席自由
*駐車場は別途有料になります。詳細は公式サイトをご覧ください

主催・企画・制作:333DISCS/手紙社
協賛:ヒルトンニセコビレッジ/ニセコビレッジ/脇坂工務店/OTSレンタカー/HTB北海道テレビ
協力:ニセコプロモーションボード/株式会社ニセコリゾート観光協会/WESS/poroco/(株)JTB北海道/芸森スタジオ

お問い合せ:手紙社 042-444-5367

チケットは、4/23より出店カフェ・HMV札幌ステラプレイス店・ヒルトンニセコビレッジ・ローソンチケット(http://l-tike.com/)・チケットぴあ(http://t.pia.jp)・e+(http://eplus.jp)などで発売します。


April 9, 2015 |

IVORY CAFE 15 〜 APRIL SKIES, APRIL STORIES
札幌公演が決まりました。ぜひよろしくお願いします。

06.28(sun)札幌:OYOYO http://www.oyoyo16.com/
×AIR-G' Saturday foo! feat. Cafe De foo!
open 17:00 / start 17:30 ¥3,500(1ドリンク付)

Thank you sold out!!

引き続きキャンセル待ちを受付いたします。
・会場名、公演日
・お名前(カタカナフルネームでお願いします)
・予約枚数
・連絡先(メールアドレス、または電話番号)
を明記の上、ivory.cafe15@gmail.comまでメールをお送りください。


April 7, 2015 |

ナタリーにSAのTAISEIさんとカジの対談が掲載されています。
実は同級生だった意外な2人の対談、ぜひご覧ください。よろしくお願いします。

http://natalie.mu/music/pp/sa


April 3, 2015 |

現在発売中の東京ウォーカーの「100人が語る東京ラブストーリー。」に出演しております。よろしくお願いします。

東京ウォーカー 4/14号 定価500円
http://www.kadokawa.co.jp/mag/tw/
tw.jpg




copyright (c) 2008-2016 hidekikaji.net. all rights reserved.