| HOME | NEWS | DIARY | BBC | DISCOGRAPHY | DISK | SKA VI FIKA? | MOVIE | SHOP | LINK | HK FEEDS))) | + HIDEKI KAJI OFFICIAL WEBSITE +
September 25, 2008 |

CIMG1300_480px.jpg 9月19日の "BLUE BOYS CLUB Vol.2" に遊びに来てくれた皆さん、本当にどうもありがとうございました!

 もう、とってもとっても感謝しています。まさかの台風直撃!! しかも丁度夜の10時頃から深夜にかけて、東京は強い雨と風に襲われたし、翌日電車がストップするのでは? などの心配を考えたら、ほとんどお客さんは来ないのではと心配しました。それに、来られても帰れなかったら辛いですしね。にも関わらず、150人程の人が来てくれた事は、本当に感激でした!


 THE SUZANのライブ、本当に素晴らしかったですよね。それにDJタイムも本当に楽しかったです。
CIMG1301_480px.jpg(新作はPeter Bjorn And JohnのBjornがプロデュースで、とてもフレッシュなサウンドを手に入れたTHE SUZAN!これは海外での大ブレイクしちゃいそうです! )


 次回11月21日も更に楽しいパーティーに出来るよう、KINKちゃんやBBCスタッフのみんなとアイディアを練ろうと思います! 神様、次回は雨を降らせないで下さいね! そしてみんな、遊びに来てね!!


 DJのKINKちゃんと一緒に作った "BLUE BOYS CLUB" ファンジンvol.1。次回も作りますよ〜!

CIMG1303_480px.jpg


September 18, 2008 |

 いよいよ明日(9/19夜)です、BLUE BOYS CLUB!

 そして急にですが、当日先着50名様(の予定)に "BLUE BOYS CLUB - FREE FANZINE Vol.1" をプレゼントしちゃいます!! 内容は "YOUNG AND LOST CLUB" のジャケットやクラブ・イベント "PUSH"、そして我がBBCのフライヤーのイラスト&デザインを手掛けるNeill Kidgellさんのインタヴュー。先日残念ながら解散してしまった、Vincent Vincent and the Villainsのオリジナル・メンバーでもある彼に、Vincent時代の事も聞きましたよ!! そしてDMCのエンディング・テーマ「甘い恋人」を一緒にレコーディングした長年の友人、EGGSTONEの近況を含むショート・インタヴューも。さらにKINK & KAJIのプレイリストなど、おそらくページ数は少ない(しかもDIYの手作りです)と思いますが、濃厚な内容で勝負です!

 もちろんとっても楽しみなTHE SUZANのギグ、そして僕の方は先日のビート・クルセイダースのフェス "BOYZ OF SUMMER 08"(沢山の暖かい声援&拍手ありがとうございました!)の時のメンバー(荒川くんは欠席ですが、、)でのぞみます!

 ゲストDJに、前回ライブで参加してくれたTHE BRIXTON ACADEMYの "YONE-KUN" がきっと踊らずにはいられないダンス・ナンバーを、そしてKINKちゃんと僕で "GOTH TIME" もやる予定です。

 なおかつ、9月13日に解散した、我らが "Vincent Vincent and the Villains" 偲んでスペシャル・タイムもありでいきたいと思っています! 沢山の方が遊びに来てくれるのを、お待ちしております!!

DSC00935s_480.jpg

 タイム・テーブルは以下のようになっています。それでは金曜の夜に☆

23:00 - DOOR OPEN & DJ
23:30 - THE SUZAN on stage
0:15 - HIDEKI KAJI on stage
0:45 - KINK DJing
1:15 - DJ YONE (The Brixton Academy) DJing
2:00 - Hideki Kaji DJing
2:45 - KINK DJing
3:30 - All DJing
4:00 - Close


September 9, 2008 |

 昨夜は、"ビート・クルセイダーズ、ヒダカ君のオールナイト・ニッポン" に出演しました。いよいよ今週の土曜日に迫った「BOYZ OF SUMMER '08」の話、千葉県出身者同士のバーチ・トーク、そして最後はフリッパーズ・ギターの "GOODBYE, OUR PASTELS BADGES" を二人でセッションして、夜中の3時頃家に帰って来ました。


 ヒダカ君とは割と前から知り合いだったのですが、余りゆっくり話す機会がありませんでした。で、今回番組前やCM中にいろいろ話してみると、中学校の頃に新宿コマ劇場に観に行ったYMOのコンサートに始まり、高校の頃ヒダカ君のライブ初体験という木更津ヤンズでの、ガスとシステマチック・デス(ハードコア系のバンドですね)のライブなどなど、その場に二人共居たというライブが沢山あり、かなり盛り上がってしまいました!


 この盛り上がりで、週末のライブにのぞみたいと思います! 是非皆さん、08年残り少ない夏の思い出を作りに千葉ポートパークにいらしてみてはいかがでしょうか。「あ・ま・い、あ・ま・い」を一緒に歌いましょう! 待ってます~!!

CIMG1263_480.jpg


September 5, 2008 |

 僕が新しく始めたクラブ・イベント、その名も"BLUE BOYS CLUB"。7月に行われたパーティーは1回目という事もあり、普通の夜の時間帯から始めましたが、いよいよ9月19日の2回目からは23時スタートのオールナイトのパーティーになります!


bbc_20080919_200.jpg「僕が好きだったロンドンのクラブ・イベントのような」がテーマのこのパーティーは、毎回僕と、一緒にDJをしてくれるKINKくんの二人がお薦めするヤング・バンドと、カッコいい曲をプレイするDJを呼んで行っています。UKの音楽好きならもちろん楽しんで頂けると思いますが、そうでない、オールナイトのパーティーに行った事のない方でも充分楽しんで頂けると思います! もっともっと皆さんに音楽を好きになって欲しいし、踊って楽しんで貰いたい。Tweeな気分に浸って欲しいと思っています!
thesuzan_480.jpg 9月19日は、THE SUSANがライブをしてくれます! 女の子4人組のカッコいいガレージ・バンド。しかも新作は日本でも「口笛ソング」でお馴染み(かと思いますが)のピーター・ビヨーン&ジョンのビヨーン自らがプロデュースをしたいと買って出た程の注目アーティストですぞ! 是非この機会にチェック!!


 そして9月13日に再びビート・クルセイダースのプチフェス "BOYZ OF SUMMER" に参加する僕も、おそらくその時とほぼ同じメンバーで、この日はライブをする予定です!


 11月のツアーの先行発売もこの日にしますし、連休前という事もあるので、都内近郊の方はもちろん、遠方の方々も是非来て欲しい! 前売りチケットは会場であるアストロ・ホールさんのwebで買う事が出来ますよ〜。沢山の方が遊びに来てくれるのを、待っています〜!!

www.astro-hall.com
www.myspace.com/thesuzan
www.myspace.com/alphavilleclub
www.myspace.com/hidekikajiofficial


September 5, 2008 |

CIMG0608s.jpg

明日、9月6日(土)は久しぶりに広島にDJをしに行きます!


5月の大阪、6月の札幌に続きミニ・ライブのおまけもついています。
アコースティックの弾き語りです。大阪の時のようにテンションが上がりまくるか、札幌の時のように落ち着いてやるかは、その時になってみないと判りませんが、楽しみたいと思いますし、いらして下さる皆さんと楽しい時間が過ごせたらと思っています。
久しぶりにチャーベ君と一緒にDJなので、それも楽しみです!
是非、遊びに来て下さいね!!


詳細はNewsのコーナーをチェックしてね。


September 3, 2008 |

 そうです! まだまだGO TO DMC!!! という事で、秘蔵の写真を公開。

IMG_0009.jpg なんとジャック・イル・ダーク役として映画に出演したロック界の大帝王、KISSのジーン・シモンズに感動のご対面の図です! 小学校の頃、最高のショッキングな存在だったあのジーンに会えるなんて。


 しかし挨拶をするやいなや、ガッシッとヘッドロックをされ、嬉しいやら恥ずかしいやら、訳が判らないやらでかなりヘンテコな表情を浮かべてしまった僕です、、、。まるで、根岸君がジャックの楽屋にお土産を持って行って○○されそうになった時のよう?! 

 いや、本当に感動的でした!!


September 1, 2008 |

 8月27日にリリースされた"マッハGO GO GO"のトリビュート・アルバム「SPEED RACE JAPAN」に参加しました。

CIMG1240s.jpg(ドリーミュージックより絶賛発売中)


 先日公開されたハリウッド映画「スピードレーサー」のオリジナル、1967年にアニメ化され人気を博した"マッハ GO GO GO"をテーマに、9組のアーティストがカヴァーやリミックス、そしてオリジナル曲などで参加しています。僕以外は、発起人であるホフ・ディランの小宮山雄飛くん、石野卓球さん、Fantastic Plastic Machine、川辺ヒロシ
さん、そしてHALFBYなどなど、かなり豪華で面白い顔ぶれです!

 そして僕はこのアルバムのために "SPEED RACER - BACK OF LOVE" という新曲を書きました。先日リリースされた "ラズベリー・キッス" と同じ日にレコーディング。なので参加メンバーもほとんど一緒です。Yoshieさん、Ash、堀江くん、ナリくん、そしてYukari Freshさん。

 気分的にはかなりC86なギター・ポップ・ナンバーです!
英語詞。是非聴いてみて下さいね。


 ちなみに、追加でDMCネタを1つ。DMCの事で取材を受けたMUSIC SHELFのインタヴューが下のサイトで読む事が出来ます。とても良いインタヴューだと思うので、是非チェックを!

http://musicshelf.jp/?mode=static&html=special_h04/index

CIMG1208s.jpg(アニメ版 "デトロイト・メタル・シティ" はもう見ましたか!? こちらもエンディング・テーマは「甘い恋人」。なんと声優も初体験。インタヴューなども見る事が出来ます。アニメのストーリーはかなり原作に忠実で、日本アニメの最高峰 "STUDIO 4℃" による最高の出来映えです。そして僕が監修した渋谷系コンピ「デトロイト・メタル・シティ v シブヤ・シティ」も大好評発売中です!!)


September 1, 2008 |

DSC00845dmc.jpg 8月23日から公開されている映画「デトロイト・メタル・シティ」! お陰様で大ヒット中! 1週目は「SATC」を押さえ、「ぽにょ」に続き、興行成績第2位!

 もうご存知の事と思いますが、映画のエンディング・テーマ「甘い恋人」。そして劇中で主人公の根岸宗一君が歌う「ラズベリー・キッス」「ストロベリー・シェイク」、テトラポット・メロン・ティーの「サリー・マイ・ラブ」の4曲を作曲しました! その内、ストロベリー・シェイク以外の3曲は、デス・レコーズからシングルとしてリリースもされていますよ〜!

 歌詞はすべて原作者の若杉さんによるもの。とっても甘〜いラブソングですが、CD用にレコーディングされたヴァージョンは最高にポップな、ある意味ネオアコ度の非常に高い作品に仕上げました。是非、沢山の方に聴いて頂きたいです! 好評発売中なので、よろしく!!!
 
 そう、僕自身映画にも少しだけ出演しています。映画はとっても面白いコメディー作品に仕上がっているので、原作を読まれた事のない方でも充分に楽しむ事が出来ます! それに松山ケンイチ君の演技が、本当に素晴らしく、凄まじいです!! まだご覧になっていない方は、是非、劇場に足を運んで頂けたらと思います。この夏の思い出に!


(写真上)
3月末にZEPPで行われた撮影を見学させて頂いた時のショットです!
降臨されたクラウザーさんと、「ファッキンガム宮殿」の作者、會田茂一さん。


(写真下)
映画の撮影時のオフショット。僕は根岸君が入学した大学の音楽サークルの大学生(?)のエキストラとして出演しています。一緒に演奏しているのは、昼海幹音くんと後藤マサナリくん。

CIMG1077s.jpg




copyright (c) 2008-2012 hidekikaji.net. all rights reserved.