| HOME | NEWS | DIARY | BBC | DISCOGRAPHY | DISK | SKA VI FIKA? | MOVIE | SHOP | LINK | HK FEEDS))) | + HIDEKI KAJI OFFICIAL WEBSITE +
January 26, 2011 |

128_bbc.jpg明後日28日は、今年初のBLUE BOYS CLUBです!!
久しぶりの新生ズームス(!)、そしてタツキ君のニュー・バンドの初ライブ(聴かせて頂いた音源は、本当に最高です!最高に橋本竜樹で、素晴らしいです!)は両方とも必見!BBC DJも今回はGoth Time、Brit Pop Time(Blur Boy Pulp)、Indie Pop(Edwyn Collins祝来日!)などテーマ分けをしてプレイする予定です。乞うご期待!是非、遊びにいらして下さい。


DSC05657.JPG
「TEENS FILM SHOW」のツアー初日まで、あと3週間ほどになりました。
そう、東京公演がSold Outに!ありがとうございました。他の3会場も残り少ないので、まだチケットを購入されていない方は、是非お早めに、よろしくお願いします。


DSC05195.JPGツアーに向けてのリハーサルもスタートしています。レコーディング以来、初めてみんなで演奏する曲ばかりなので、一生懸命体に馴染ませている状況ですが、時々レコーディング時の感動が蘇ったりして、グっときます(笑)。リディム、最高です!


DSC05926.JPGそのRiddim Saunterが第1部のトリを努めた「ニューコレ」に出演しました。今年初めてのライブ!チャーベ君、ナリ君、TA-1君の4人編成でのスタイルは、なかなかスリリングでとっても楽しい。このバンドの時は後半ベースを弾きながら歌うので、緊張かつ刺激的です。


DSC05916.JPGニューコレ。僕の前は、ナリ君のマテリアル・ボーイズでした。最後10数人のホーン隊が、フロアのお客さんの間を練り歩き、その光景は圧巻でした!


DSC05904.JPGニューコレに出演したどのバンドも、最高に素晴らしいパフォーマンスとクオリティーの高い楽曲を聴かせてくれて、とても刺激的でした。以前BBCにも出演してくれたFARON SQUAREも、凄く良かったなぁ。今年、飛躍しそうな彼らに注目です。写真は12/30のKARMA。with 小山内君。


DSC05927.JPG2011年注目の人物と言えば、もちろんこの人も!Shigeくん。


DSC05914.JPGニューコレのリハーサル。


DSC05944.JPG先週末はあるアーティストのレコーディングで、今年の初スタジオ。詳細はまた後日お知らせしますが、その曲でホーンを吹いてくれた方々です。ナリ君がコーディネイトしてくれました。最高でした!


DSC05909.JPG最後は、今年の元日の富津の海です。保田の辺りから見た東京湾です。What a beautiful day!!


January 1, 2011 |

DSC05855.jpg2010年も沢山の応援、ありがとうございました!! 本当に感謝しています!!
2011年、より一層皆さんに楽しんで頂けるような活動して行きたいと思いますし、ミュージシャンとしてももっと腕を磨いていきたいと思います。どうぞこれからも、よろしくお願いします。
写真はカジヒデキとリディムサウンターとラッコさん。


DSC05804.jpg11月26日。BLUE BOYS CLUB。リハーサル中のCG5。


DSC05808.jpgBBCの2周年記念では、アコースティックで出演してくれたHARVARD。バンド編成で臨んだソウルのGrand Mint Festvalと同じバンド・セットで、再び参加してくれました。彼らの2011年の活躍に期待!


DSC05810.jpgこの日の僕は、DJブースでチャーベ君と二人で3曲演奏。


DSC05822.jpg12月4日。FREDこと松野くんのイベント"FREAKY"が最終回という事で、DJで参加。なんと10周年だったんですよね。長く続いたイベントなので残念ですが、また次を期待しています!まずはお疲れさまでした。写真はDJ中のHALFBY高橋くん。


DSC05824.jpgチャーベ君がギャラリーを始めました。Kit Gallary。


DSC05825.jpgプレ・オープン・パーティーに来ていたKINKちゃんと矢野ベティくんとヤックくん。


DSC05828.jpg12月14日。渋谷のcafe graniteでライブ。クリスマス・シーズンという事で、多くの方が鈴やタンバリン等を持参してきてくれ、パーティー気分で盛り上がりました。カフェ・ライブをやらせて貰っているカフェは、みんなお料理がとても美味しいのですが、ここも大変美味しかったです。


ナリサンタ、どこへ行く。


DSC05835.jpg舞浜のヘリポートへ、僕らを見送りに!


DSC05840.jpgそして、お出迎えまで。ナリサンタさん、本当にありがとう!


DSC05842.jpgこれは先日お知らせした、ナイト・クルージングの時の模様です。当選された方は木更津出身のご姉妹でした。お疲れさまでした! そして真ん中はテロリストではなく、トップガン気取りの清水温泉・田口くん。物凄い重装備で現れ、みんなの度肝を抜きました。この日の模様はFLYING POSTMAN PRESSさんにも載るそうです。


DSC05844.jpg12月19日。BRAHMANとRiddim Saunterのライブを観ました。ブラフマンのライブを生で観るのは、もしかしたら8年ぶり位かも? でしたが、やっぱり圧倒的な迫力の素晴らしいもので感動しました! その彼らと10カ所程ツアーをして来たリディムにも、凄い成長を感じました。


DSC05845.jpgMerry Christmas! アニキとTA-1くん in KISARAZU。


DSC05846.jpg12月23日は岡山に行きました。前日も岡山でライブがあったリディムのTA-1くんとランチを。


DSC05847.jpgSOW! CURRYさんの吉備高原どりのカレー。最高でした!


DSC05852.jpg岡山に来たら、やっぱりここには来ないとね。RACCOS BURGER。隣はラッコさんです。どこからともなく、こんなドクロの被り物を持って来てしまうところが、本当に凄い!!


DSC05854.jpgカジヒデキとリディムサウンターとマイマイとクリスマス☆ リハーサル中です。


DSC05857.jpgDSC05877.jpgリディムの時に2曲参加。亜熱帯ガールとHAPPY TALKを演奏!


DSC05880.jpgcafe.the market maimaiさんの料理や飲み物も本当にとても美味しく、この日の為に用意された「ベイビー・レモネード」最高でした! 翌日、朝食用に頂いたパンも本当に美味しくて、新幹線の中でかなりハッピーになりました。


DSC05883.jpgAFTER PARTY! DJ中のTA-1くん。


DSC05888.jpg12月28日。愛印さんのパーティーの楽屋にて。ミラーボールが凄かった!


DSC05891.jpg今年最後の東京でのライブはナリ君と。僕らの後に演奏されたマイア ヒラサワさんのライブがとても良かったです! という訳で、2010年は沢山ライブをしました。11年も頑張ります。沢山の街へ行きたいです。よろしくお願いします。




copyright (c) 2008-2012 hidekikaji.net. all rights reserved.