
| 2月16日 |最終リハーサルを終え、機材をワゴン車に詰めて、いよいよツアーがスタートです。奇麗に詰め込まれたギター達とハマ君とヒロシ君。
そしてケイシ君とタイチ君。リハーサル・スタジオのドアの前で。
| 2月17日 |朝、東京を出発し福岡・博多へ移動。外は寒くとも、心の中は灼熱のサーヴィス・エリアな僕達は、途中、福山東SAで尾道ラーメンを食しました。夕食です。美味しかった!
| 2月18日 |いよいよ「カジヒデキとリディムサウンター」のワンマン初ライブ in 福岡です! 本番直前の楽屋にて、タイチ君と偉大なサポート・メンバーのチャーベ君。この日のアンコールで投げた円盤はコレです。
心地良い緊張感と大盛況の内に終了した初日の夜は、とっても美味しいもつ鍋をご馳走になりました。イベンターの米倉さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
そして福岡はアフターパーティーもあり! こちらも満員御礼の大盛況! ビックリしました。オーガナイズして下さったDJのKAZUOさんやクルーの皆さん、遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました。DJ中のタイチ君。最高でした!
ケイシ君はDJもしましたが、歌も歌いました! Sweet & Still!
予定の終了時間を過ぎてもパーティーは続きました。ダンス中のナリ君。そしてこの後、、、。
ナリ君はマイクを握り、得意のたけしさんの物まねを。大爆笑するタイチ君が、また最高!
| 2月20日 |前日、福岡から大阪へ移動。そしてライブ2日目 @ 心斎橋クラブ・クアトロ。ここには様々な思い出があります。今年の9月にクローズしてしまうそうで、とても残念ですが、また復活されるのを待っています。今回ツアーをサポートして下さったFLYING POSTMAN PRESSの伊藤さんから、沢山スウィーツの差し入れを頂きました。その一つがこのどら焼き。タイチ君を意識されてか、阪急電車の焼き印が入っていました。ありがとうございました。
同じく本番直前のBOYS。この日はみんな黒系のジャケットとパンツでドレッシーに。
2日目という事もあり、かなり爆発したライブを終え、この夜はお好み焼きで中打ち上げ。タイチ君の弟でサックスも上手な大学生のユウちゃんと、チャーベ君。
| 2月21日 |大阪から東京への移動日。食事と言ったら赤塚SA! 昼食はみんなで、ここで食べました。
| 2月25日 |ライブ3日目は、個人的には久しぶりの名古屋クラブ・クアトロにて。リディムのみんなはその前々日に、ここでライブをしました。チャーベ君のCG5や田上君のフロンティアと! リハーサル前にギターを弾くタイチ君。動員的に心配だった名古屋公演ですが、蓋を開けてみれば大盛り上がり。熱かったです!!
| 2月26日 |そして2月26日はツアー最終日 in TOKYO。この日はM on TVさんの生中継が入るという事で、カメラが沢山。リハーサルも変に緊張してしまいましたが、これで最後かと思うと「とにかく楽しもう!」という気持ちで一杯に。実際終わってしまって、ちょっとシュンとしています。
ギターを持つケイシ君の姿は、リディム・ファンの方々にはとても新鮮だったのではないでしょうか?
リハーサル中の管楽器隊。「もう恋しちゃう!」や「甘い恋人」での二本のフルートによるハーモニーは最高にラブリーでした。
以上が僕が撮ったカメラでの、ツアー日記です。
リディムのツアー写真等を撮っているカメラマンのヤマテツ君が、今回のツアーにも同行してくれて、本当に素晴らしい写真を山ほど撮ってくれました。毎回ライブが終わると直ぐに、リディムとヤマテツ君と僕の3つのHPで、それぞれ違った趣きの写真をアップして来てくれたので、ご覧になった方も多いと思います。またヤマテツ君の別の写真も、今後アップ出来たらと思っていますので、お楽しみに。まずはツアー、無事に終了いたしました。各会場に来て下さった皆さん(4カ所すべて来られた方もいらっしゃいますよね。本当に感謝しています!)、本当にありがとうございました。残念ながら来られなかった方も、今後ともRiddim Sauntar、カジヒデキ、チャーベ君、ナリ君共々応援して下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
「カジヒデキとリディムサウンター」の初めてのツアーの初日まで、いよいよ一週間となりました。これまで数回だけ、Riddim Saunterのライブに僕がゲスト参加をし "HAPPY TALK" を演奏した事はありましたが、フルでのライブはもちろん初めて! しかも最初で最後のツアーになるかも? というレアものですが、とにかくツアーに向けて物凄く真剣に、そして高い志しを持ってリハーサルに取り組んでいます。リディムのみんなには刺激をガンガンに受けっぱなしで、とても楽しいです! この貴重な機会を、どうぞお見逃し無く、よろしくお願いします!
休憩中のハマ君。彼は最近、三島由紀夫氏の「金閣寺」を一気に読破したそうです。
今回のツアーのサポート・メンバーの一人、チャーベ君も今週のリハーサルから参加!
木曜日のリハーサルは12:00~18:00まで。前日も深夜までリハだった事もあり、みんな満足に朝食も昼食もせずにこの日は集合。なのでリハの後、KC君、ヒロシ君、ナリ君と食事をして帰りました。
大分昔にチャーベ君に教えて貰ったロビン。ここのチキンカツはチャーベ君もTA-1君も大のフェイバリット。
先週末は仲良くしているバンドThe Brixton Academyの、リリースツアー・ファイナルでDJをしました。Riddim Saunterも出演したこの日のイベントは、とても楽しかったですし、写真にもあるように、TBAのライブは感動的でした! ツアー、お疲れさまでした。
2月4日は「決定! 全日本歌謡選抜」というイベントに出演。5曲演奏し、末光篤さんと30分程トークもしました。歌謡曲イベントという事で、松田聖子さんの「白いパラソル」をカヴァー。ライブで出演した前園直樹さん&田ノ岡三郎さんのフリッパーズの「青春はいちどだけ」のカヴァーが凄く良かったり、ユーミンさんの荒井由実時代のレアな音源や映像も楽しむ事が出来、素晴らしいイベントでした。
1月のBLUE BOYS CLUBに来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。とても寒い日でしたが、来て下さって本当に嬉しかったです。イベント終了後にPLASTICZOOMSのみんなと。
物凄くカッコ良かった橋本竜樹くんのバンド、nag ar juna!
約2年前、3回目のBBCに出演してくれたPLASTICZOOMSが、新メンバーになってまた戻って来てくれました。更に刺激的に研ぎすまされたナイフのような彼らのサウンド、是非チェックして欲しいです。2011年のズームスの活躍に期待大です!
copyright (c) 2008-2012 hidekikaji.net. all rights reserved.