
大分前になってしまいましたが、9月16日のFelicity Night。ヒダカトオルとフェッドミュージックに混ぜて貰うような形で、ライブをしました。暑かった9月。神田でのリハーサルが懐かしいです。1月に再び、このメンバーでライブをします。またお知らせします!
いざ、ステージへ!僕の曲、ビークルの曲、TV MURDERS、そしてBECKのカヴァー等、盛り沢山な内容でお送りました。
この日のFelicity Night、最初の快速東京さんからSISTER JETさんまで、本当に最高な夜でした!快速東京、かなり痺れました!!
9月18日は、かせきさいだぁ&ハグトーンズの皆さんと、いざ山形へ!
ビッキ石定食は、二人で調度良い位のボリューム。でもこの写真だと、伝わらないですね。
セカンド・ステージとも言える、MUSIC 水ステージはこの可愛さ!僕がそこへ行った時、4人組のバンドが肩を寄せあって、演奏していました。それもまた良し!
太陽が落ちかけた頃から、僕のオン・ステージ。この日は半分一人で、半分はハグトーンズにバックをやって貰いました。最後はかせきさいだぁもゲスト出演し「LOOKING GOOD!」をプレイしました。
翌週、9月24日は埼玉スタジアム2002へ!「ぐるぐる回る2011」。
この日は、古くからの友人バンドが結構出演しました。トラットリア・ブラザー、WACK WACK RYTHEM BANDの小池さん、国見さんと、ナリ君。
WACK WACK ON STAGE!僕も1曲ゲスト出演し、ラ・ブームを歌いました。
WACKと同じステージで、僕らも演奏しました。沢山の方々が集まってくれて、とても気持ちが高揚しました!ありがとうございました。この日は場所柄と出演者の所為か、子供を連れたお父さんやお母さんを多くお見受けしました。ピクニックのような感じでしたね。
10月2日は京都へ。今年2回目のSOLE CAFEさん。この日は「FOOTBALL SONGを高らかに歌う!」をテーマに、自分の曲はもちろん、チェルシーの「BLUE DAY」も初カヴァー!全員チェルシーのユニフォームを着て、演奏しました。まさにBLUEDAY!奥に隠れているのは、ゲンちゃんです。
10月9日は小西康陽さんと、新潟にDJをしに行きました! The PLANETはミッツィー申し訳さんが新しく始めたお店です。アコースティック・ライブの時、僕が再び弦を切ったり等のアクシデントもありましたが、凄く盛り上がった楽しい夜でした!
最後は10月20日。いざ東高円寺へ!初U.F.O. CLUBは、物凄く熱い夜になりました。来て下さった皆さん、THEラブ人間の皆さん、長州くん、そしてお店のスタッフの皆さんのお陰です。ありがとうございました!また行きたいです。
copyright (c) 2008-2012 hidekikaji.net. all rights reserved.