| HOME | NEWS | DIARY | BBC | DISCOGRAPHY | DISK | SKA VI FIKA? | MOVIE | SHOP | CONTACT | LINK | HK FEEDS))) | + HIDEKI KAJI OFFICIAL WEBSITE +
August 21, 2013 |

Summer In The City 2013

IMG_3514.JPGIMG_3518.jpg少し前の事になりますが、渋谷クラブ・クアトロの25周年記念イベント"QUATTRO QUARTER"にコレクターズさんと2マンで出演させて頂きました!メンバーは関根君、大策君、ツナ君、ナリ君(は何処?)。

IMG_3520.JPG終演後にオリさんと、お互いのプロデューサーでもある吉田仁さんと。

IMG_3522.JPGドラマー対決!Sister Jetのケンスケ君とThe Keysのツナ君。

IMG_3523.JPGいつも大変お世話になっている渋谷クアトロの高橋店長と、素晴らしいライブを観せて下さったThe Collectorsの加藤さんと。"TOO MUCH ROMANTIC!"や"2065"や"恋はヒートウェーヴ"等々、大興奮のステージでした!

IMG_3515.JPGこの日のセットリスト。

IMG_3503.JPG日本テレビの音楽バラエティー番組「東京エトワール音楽院」に出演した時に、栗原類くんと。

IMG_3548.JPG7月11日。翌日のライブの最終リハーサル。SISTER JET with DOTS+BORDERS。堀江くん、さり気なく舌を出しています。

IMG_3551.JPGSISTERのライブ・サポートでベースを弾いている大成くんも入れて「恋してクレイジー」を!こちらも舌を出しています。

IMG_3555.JPG7月12日。通算4回目のライブ直前のD+B。新代田FEVERの楽屋にて。

IMG_3558.JPGSISTER JET、本番直前。

IMG_3566.JPGIMG_3568.JPGIMG_3567.JPGIMG_3570.JPG7月17日。アルバムの中から「カパティ」のMVを、福生にあるアメリカン・ダイナー"デモデダイナー"で撮影。
ここはワタルくんとケンスケくんの行きつけのお店で、米軍基地の目の前にあります。凄く雰囲気のあるお店で、ハンバーガーもとても美味しかったです。

IMG_3579.JPG「お疲れさまでした!」素晴らしいMVを制作して下さったGROUNDRIDDIMの高野さんと松本さんを囲んで。本当にカッコイイ作品をありがとうございました!

IMG_3584.JPG撮影終了後、伝説のライブハウス「UZU」でセッション。

IMG_3596.JPGIMG_3594.JPGIMG_3600.JPG7月20日は一昨年に続き、DOBERMANさん主催のフェス「MOONSTRUCK JAMBOREE 2013」に出演させて頂きました!前回同様、気持良く晴れ渡った空の下での野外ライブは本当に最高でした!

IMG_3605.JPGIMG_3615.JPGDOBERMANの白熱のステージ!本当に素晴らしいバンド!キーボードのケンさんがオルガンの上に乗る瞬間は、いつも鳥肌が立ちます。

IMG_3618.JPGDODERMANの皆さんは美大出身の方が多く、後ろに写っているステージの飾りを始め様々な物をメンバーの皆さんが手作りで制作されています。そのぬくもり感がフェス全体に溢れていて、本当に素敵なんです。また次回も、是非呼んで下さいね!

IMG_3624.JPG7月24日。新宿のクラブ「ArcH」で、久しぶりにDJ。KINKちゃんとも久しぶりに一緒にDJ。お揃いのTシャツは、KINKちゃんがフロンティア・バックヤードさんのツアー用にデザインした物です。

IMG_3632.JPGIMG_3635.JPGIMG_3639.JPGIMG_3641.JPGIMG_3649.JPGIMG_3661.JPGIMG_3669.JPGIMG_3671.JPG7月末に初めて鹿児島に行って来ました。イベントに誘って下さったFAB GEARの奥村くんやスタッフの皆さん、素敵な会場を提供して下さったGOOD NEIGHBORsの藤川さん、She Talks Silenceのお二人、素敵な時間を本当にありがとうございました。イベントの雰囲気も、街の雰囲気もとても良かったので、また近いうちに行く事が出来たらと思っています。


August 1, 2013 |


「S.J.D.B.のレコーディング」

ダイアリー、しばらくお休みをしてしまったので、近況に絡んだ話題からスタートさせて下さい。
いよいよ来週、8月7日にSISTER JET with DOTS+BORDERSの作品『「NEW QUAD」2×2=4 / very well L.P.』がリリースになります。レコーディングは2月~4月にかけてメインのセッションがあり、5月に2回、6月末に1回やって終わりました。まずは、その時の写真から。

IMG_3049_k.jpg5月15日は「チープワイン」と「アラーム、ディレイ」のレコーディング。JETの二人。

IMG_3047_.jpgスタジオ内を映し出すモニターの画質が、とてもNEW WAVEでした。

IMG_3052__k.jpg今回のレコーディングでは、この二本のベースを使用しました。
実は先日、初めて「ベース・マガジン」の取材を受けました!今回のレコーディングの事だけではなく、BRIDGEの時の事や、タンバリン・スタジオでレコーディングを始めた頃の事なども話しています。
8月19日発売(2013年9月号)。写真も撮りおろしです。是非、ご覧下さい。
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/

IMG_3479_k.jpg今回のレコーディングの最終日は6月26日。

IMG_3488_k.jpg堀江くん作曲によるインスト曲「S.J.D.B. / アーサー・ブラウンに捧ぐ」を1日で完成させ、他の曲のキーボード・ダビングをメインにした「堀江くんDAY」でした。

IMG_3482_k.jpg気付けばみんなドクター・マーチン。

IMG_3484.JPG今年になってSISTER JETのライブ・サポートでベースを弾いている、ハンサムボーイ・大成くんが美味しい差入れを持って遊びに来てくれました。堀江くんと同郷という事で、大盛り上がり。

IMG_3490_k.jpg一番奥で腕を組んでいるのは、SALON MUSICの吉田仁さん。このアルバムの総合的なプロデュースをして下さり、ミックスもすべて仁さんによるものです。本当に最高です!!
是非皆さん、お手に取って聴いて下さい。よろしくお願いします。

IMG_3145_k.jpgさて5月は、高野寛さんと一緒にライブをしました。昨年12月に神戸と京都で行われた、高野さんのシリーズ・イベント「one by one」がとても好評だったので、「東京でも!」という事で開催されました。沢山の方にお越し頂き、とても感謝しています。これからも高野さんと、何かご一緒出来たらと思っています。
5月26日 原宿VACANTにて。

IMG_3141_k.jpgこの日はトランペット / フリューゲルの織田さんと二人でのセット。織田さんがまた、このイベントの重要人物でもあるのです。

IMG_3150_k.jpg毎年恒例の"FOOT! MEETING"。番組のシーズンが終わる5月末に行われます。

IMG_3152_k.jpgFOOT! のプロデューサー・田口賢司さんと、木曜+金曜日の司会者・倉敷保雄さんと。

IMG_3153_k.jpg昨シーズンから火曜日にレギュラー出演されているベン・メイブリーさんと。ベンさんはイングランド南西部・サマセットの出身のフットボール・ライター。goal.comの記者でもあり、サイトでは最高に面白いフットボール話を読む事が出来ます。要チェックです。
http://www.goal.com/jp

CIMG0175_.jpgちなみに「FOOT! 13-14」シーズンは、オープニング・テーマ曲を担当する事になりました。
2シーズン前から月~金のDailyになったFOOT!。昨シーズンは木曜日と金曜日のオープニングとエンディング曲の担当でしたが、今シーズンは月曜~金曜までオープニングは僕の曲が、エンディングはMINIFLEXこと片山祐吾くんが担当します。
新シーズンは8月19日(月)からスタートです!

IMG_3188_k.jpgパステルズの新作発売を記念して、曽我部恵一くんと対談をしました。
僕らの愛して止まないパステルズ!是非、再来日して欲しいですね!新作、本当にとっても良いので、まだ聴かれていない方は是非。心が洗われます。
http://1fct.net/archives/6854

IMG_3192_k.jpg6月6日と7日はトモフスキーさんとツーマンで、お互いの出身地である千葉のライブハウス「千葉LOOK」さんでライブをしました。とても楽しい2日間でした!

IMG_3199_k.jpgこの2日間は、KONCOSのタイチ君がドラム、ヒロシ君がギター、僕がベース、そしてフルート&サックスのナリ君という4ピースでのセットでした。

IMG_3204_k.jpg初日終了後の2バンド。

IMG_3206_k.jpg2日目が始まる前の2バンド。

IMG_3208_k.jpg僕のいとこの友人から、木更津の地酒のプレゼントがあり、喜ぶナリ君。

IMG_3212_k.jpgトモフスキーさんの熱いステージ!また一緒に出来たら、嬉しいです。

IMG_2977_.jpg最後に遅くなりましたが、ヒダカ君、THE STARBEMSの皆さん、デビューアルバム発売おめでとうございます!4月28日の「湧出!FPP温泉」にわざわざ皆さんで来て下さって、ありがとうございました!!




copyright (c) 2008-2013 hidekikaji.net. all rights reserved.