
9月のダイアリー vol.2「旅するコンコス 小樽篇+帯広篇」
そして9月のシメは「旅するコンコス 小樽篇と帯広篇」。今回は更に太一くんによるきめ細かいスケジュールが組まれていて、とにかく地元に根ざした美味しいお店に沢山行く事が出来ました。まずは9月28日、小樽。ソロデビューした当時、札幌のFM局AIR-Gさんで「2500 MUSIC POWERS」という1時間番組のパーソナリティーと選曲をやらせて頂いた頃に初めて小樽を訪れ、それから何度か訪れた事があります。冬の雪景色の時に訪れた印象が強かったので、こういう爽やかな時期に今回は来られて、とても良かったです。
まずはランチ。物凄く地元に根ざした中華料理屋さん「五香飯店(ウーシャンハンテン)」。
そしてライブ。本日の会場は市立小樽文学館。古い洋館作りの建物はとても趣きがあって、ワクワクする位最高でした!
お客さんも沢山集まって頂き、とても嬉しかったですね。
ちなみにこの日のセットリストは以下の通りです。
1. 甘い恋人
2. ビーチボーイのジャームッシュ
---------
3. MIZU (Eggstoneのカヴァー) ー ここからチャーベ君が参加
4. IVY IVORY IVY
5. グリーンロード
---------
6. ささやかだけれど、役にたつこと ー ここからKONCOSも参加
7. 君とサマーと太陽がいっぱい
8. La Boum
とにかくコンコスの新曲群が素晴らしい!!どの曲も凄く良いし、キャッチーなのもあれば現代音楽風の物もあったり、本当に凄い事になっています!早く新作が聴きたいです!
そしてこの2日間は、太一くんの弟・祐ちゃんがサックスで参加し、凄く良い雰囲気でした。
夕食で食べた「とりめん」が最高でした!はつ花というお店です。おでんも最高でしたし、太一くんレコメンドは名店揃いです。
翌日は朝から帯広へ移動。途中のサービスエリアで食べた、このソフトクリームも極上でした。
帯広篇の会場は、北のれんが 古柏堂さん。この日はKONCOSと同じ帯広出身で、東京でお店をされているウーピーゴールドバーガーさんと、ピリカタント書店さんも参加。という事で、賑やかなイベントになりました。今年の春のカフェライブツアーの時に作った「カフェ・エプロン」をチャーベ君がしてくれました!まだ若干在庫がありますので、今後のライブでも販売します。まずは富山の方々、是非!
この日のセットリストは以下の通りです。
1. ポニーテールの頃 (お客様のリクエストで急遽)
2. 甘い恋人
3. MILK WALK
----------
4. グリーンロード ー ここからチャーベ君が参加
----------
5. Sweet Swedish Winter ー ここからKONCOSも参加
6. 山手通りは今日もレイン
7. 君とサマーと太陽がいっぱい
8. La Boum ー 祐ちゃんがSAXで参加
そして翌日は一日、太一くんの素晴らしいプロデュースで帯広を満喫しました。太一くんのご実家で食べたお母様のお料理の数々、とても美味しかったです!
再び、素晴らしい旅に誘って下さった太一くんと寛くんに大感謝です!チャーベ君も含め、ライブのサポートもしてくれて、本当にありがとう。今回の小樽は再発見が沢山ありましたし、帯広は本当に大好きな街になりました!また近いうちに訪れたいと思います。
copyright (c) 2008-2016 hidekikaji.net. all rights reserved.