| HOME | NEWS | DIARY | BBC | DISCOGRAPHY | DISK | SKA VI FIKA? | MOVIE | CONTACT | LINK | HK FEEDS))) | +
November 21, 2014 |

野宮真貴さん、渋谷系を歌う

IMG_6287small.jpg昨年はお客さんとして観に行った「野宮真貴、渋谷系を歌う」。今年はゲストとして出演させて頂きました。

IMG_6289.jpgリハーサル最終日、ビルボードLIVE OSAKAでのCD購入者特典用に、特製ステッカーにサインをする野宮さん。
実は僕も3枚だけ、野宮さんと一緒にサインをしました。

IMG_6316.jpg11月1日、ビルボードLIVE OSAKA公演一部のリハーサルの模様。本番さながらの熱演。

IMG_63212.jpg本番前。楽屋でくつろぐバックメンバーの皆さん。凄腕揃い!しかも皆、優しい。

IMG_6325.JPG第一部、いよいよ本番です。野宮真貴さんを囲んで!

IMG_6327.jpg第一部と第二部の間に、夕食が用意されました。体力を維持する為には、美味しいお食事が一番。

IMG_6330.JPG野宮さんのヘアメイクを担当し、ショーの中でもウェイター役などで登場した冨沢ノボルさん。

IMG_6384.jpg11月7日はビルボードLIVE TOKYOでの公演。この景色はリハーサルの時間ではないと見られませんね。

IMG_6390.JPGツアー最終日の第一部が始まります。バックメンバーの皆さんも、ノボルさんにセットして貰いキマッています。

image1.jpegライブの模様。

IMG_6391.jpg第二部終演後の乾杯。野宮さん、皆さん、最高のショーお疲れ様でした!

昨年はバート・バカラックを裏テーマにカヴァーの選曲やアレンジをされていたこの企画。今年はロジャー・ニコルス、そしてラテンを裏テーマに、本当に楽しくてカッコ良くて、正に渋谷系のクールでスタイリッシュな様式美をエレガントに表現された、素晴らしいライブでした!前回もそうですが、選曲の良さは絶品。ロジャニコの「LOVE SO FINE」や山下達郎さんの「ドリーミング・ディ」からドラマ主題歌の「T字路」松田聖子さんの「ガラスの林檎」まで、うっとりとしてしまう一時間強のショー。お約束のピチカート・メドレーもツボを突きまくりでした!僕自身は本編で、新作で野宮さんとデュエットした「雨降り都市」とフリッパーズ・ギターの「SUMMER BEAUTY 1990」、SWING OUT SISTERの「BREAKOUT」を共演させて頂き、アンコールで再び登場し「メッセージソング」を!最高に楽しかったですね。
野宮さんの魅力的な声質と素晴らしい歌唱力、衣装の豪華さ、バックバンドの皆さんの正確且つ熱のこもったクールな演奏。ニヤリとしてしまう最高のアレンジ!大変勉強になった4公演でしたし、単純にとても楽しませて頂いた2日間でした。


堀江博久くん〜東京湾ダービー〜

IMG_6362.JPG11月6日と11月9日は、堀江博久くんと「TOKYO BAY DERBY - 東京湾ダービー」と銘打って、お互いの出身地である神奈川県と千葉県でフットボールのダービーマッチのような気持ちでライブをしました。

IMG_6367.JPG先ずは堀江くんのホーム戦。僕も長年に渡り仲良くさせて頂いている堀内隆志さんの鎌倉 カフェ・ヴィヴモンディモンシュさんで。
日本カフェ界のウェンブリー・スタジアムとも言える会場からスタート!

IMG_6365.jpgホームの余裕を見せる堀江くん。

IMG_6369.JPGディモンシュさんは僕にとってもホームのようなお店。でもこの日だけは、ちょっと違いました。

IMG_6371.jpg最後は気持ち良く整列して、試合終了。店主の堀内さんを囲んで。

IMG_6375.jpgお店でとても美味しいコーヒーやパンケーキなどを頂いたのですが、お土産にコーヒー豆まで頂きました。
堀内さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!

IMG_6419.jpgIMG_6420.jpg11月9日は僕のホームゲーム。お馴染みの西千葉 Cafe Standさん。いつも優しいお心遣い、ありがとうございます!

IMG_6423.jpgアウェイ・ゲーム、そして初のCafe Standさんで緊張気味?の堀江くん。

IMG_6428.jpgリハーサル終了後、スタンドさんで美味しい昼食を頂き、その後僕の幼馴染が昨年から西千葉でカフェを始めたので、レーベルの関くんと3人でケーキを頂きに行きました。「Small MOON」というお店です。長年ホテルのパティシエとして腕を積んできた 人なので、ケーキやスウィーツの美味しさは抜群です。料理もとても美味しいそう!近隣の方や、西千葉方面にお出かけの機会がある方は、是非立ち寄ってみて下さい。
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12030453/dtlrvwlst/5299837/

IMG_6432.jpgホーム&アウェイのダービーマッチを終えて、仲良く乾杯をする二人。お疲れ様でした!

IMG_6429.jpgそしていつものように、Cafe Standさんの美味しい夕食を頂きました。ちなみにこの日のBGMはトラットリアが誇る名フットボール・コンピレーション・アルバムを3種類おかけしました。どれも素晴らしいので、興味のある方はマストです。

IMG_6436.jpg本当はライブ中に話して、お客さんにも見て頂きたかった、スタンドさん特製のレアチーズケーキ。

IMG_6441.JPG最後は恒例、オーナーの塚本さんを囲んで記念撮影。塚本さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!
また来年も宜しくお願いします。


IMG_6493.jpg今回のダイアリー前半に登場して頂いた野宮真貴さんもゲストで出演する、僕のニューアルバムのリリースツアーがいよいよ来週木曜日(11月27日)からスタートします。初日は東京・渋谷WWW、12月11日は大阪・梅田AKASO、12月12日は名古屋クラブクアトロ。東京はアルバムに参加して下さったゲスト・ヴォーカルの方々が多数出演。大阪にもなんと、かせきさいだぁ君が来ます!そして最終日名古屋は、かせきさいだぁ君に加え野宮真貴さんまでという太っ腹です!このツアーは絶対に見逃せないと思いますぞ。
前売りチケットはまだ間に合いますので、是非よろしくお願いします。
バンドメンバーとのリハーサルも、アイスクリームの誓いを立てて、快調に進んでいます!

2014.11.27 thu 東京:渋谷WWW 
http://www-shibuya.jp/
ゲスト:かせきさいだぁ、Keishi Tanaka、小島麻由美、坂本美雨、野宮真貴、湯浅佳代子(WUJA BIN BIN)、YURINA(住所不定無職)

2014.12.11 thu 大阪:umeda AKASO 
http://www.akaso.jp/
ゲスト:かせきさいだぁ

2014.12.12 fri 愛知:名古屋CLUB QUATTRO 
http://www.club-quattro.com
ゲスト:かせきさいだぁ、野宮真貴

全会場19:00 open / 19:30 start
前売り4,000円 / 当日4,500円(税込 / 別途要ドリンク代)



copyright (c) 2008-2016 hidekikaji.net. all rights reserved.