| HOME | NEWS | DIARY | BBC | DISCOGRAPHY | DISK | SKA VI FIKA? | MOVIE | SHOP | LINK | HK FEEDS))) | + HIDEKI KAJI OFFICIAL WEBSITE +
September 18, 2009 |

bbc_500.jpg 大好きなロンドンのアーティスト、セオレティカル・ガールが初来日します!

 そしてもうお知らせ済みではありますが、なんと僕らのパーティー "BLUE BOYS CLUB" でライブをしてくれます! これは本当に凄い! そもそも僕が BBC を始めようと思ったきっかけは、現在もノース・ロンドンは Highbury & Islington 駅のすぐ横にあるクラブ "Buffalo Bar" で月1で行われているイベント "Twee As F**k" に何度か行き、それに触発されてなのですが、もちろんセオレティカル・ガールのライブもそこで観たことがあり、いつか彼女が僕らのパーティーでプレイしてくれたらと、心から思っていたからです。9月25日・金曜日の深夜0:00から、いつものように原宿アストロ・ホールでやりますので、是非沢山の方が遊びに来て、そして彼女の愛らしいパフォーマンスを堪能して頂けたらと思います!

572s.jpg

 ちなみに彼女は8月に本国イギリス、そして日本で待望のデビュー・アルバム(写真下)をリリースしたばかり! ちょうど2年程前のロンドンのインディー・シーンは20歳前後の世代の新しいゴスの解釈が全盛になり、80's初期のゴスに、初期オレンジ・ジュースやジョセフKなど80年頃のポストカード・レーベル風なポスト・パンクの要素、そしてC86と呼ばれたUKのインディー・ポップ風味が絶妙にブレンドされ、非常にエキサイティングなバンドが沢山現れました。それ以前から独特なポップ・ミュージックを鳴らしていたセオレティカル・ガールは、tg_250.jpg自然とそのシーンに溶け込んだという感じで、彼女の素晴らしいアルバムを聴いて頂ければ分かりますが、とてもイギリス人らしいワクワクするようなポップ・ソングがきっしりと詰まっています! それは80'sのストロベリー・スウィッチブレイドのアルバムのようです。もし彼女のこのアルバムが90年頃にリリースされていたら、日本だけでも10万枚近く売れただろうと思いますよ。そんなレトロな魅力も一杯です!

 彼女とも交流があり、BBCには3回目の出演になる話題のプラスティックズームスと、10月21日にリリースになる新作で彼女と共演を果たした僕、カジヒデキがサポート。DJにはこちらも話題沸騰中のTwee Grrrls Club。今回はどうなパフォーマンスを見せてくれることでしょう! そしてブライトンからは昨年来日した Maths Class の Piers くん。レジデントDJの KINK ちゃんと僕も盛り上げていきます。連休後ですが、休み前です。是非遊びに来て下さい!

http://www.myspace.com/iamtheoreticalgirl




copyright (c) 2008-2012 hidekikaji.net. all rights reserved.